入浴、食事、移動、排泄などの身体介助が介護スタッフの基本の仕事です。デイサービスでは、マシンリハビリの介助、送迎業務なども行います。訪問介護では、買い物、掃除、調理など日常生活上の援助も行います。その他、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、看護小規模多機能型居宅介護、認知症対応型デイサービスなど活躍できる分野は多彩です。
詳しくはインタビューをご覧ください。
<勤務場所>
〇デイサービス
〇訪問介護
〇24時間訪問介護看護
〇グループホーム
〇サービス付き高齢者向け住宅
〇看護小規模多機能型居宅介護
〇認知症対応型通所介護
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
起き上がる・座る・立ち上がる・歩くなどの日常生活をおくる上で基本となる動作の回復を通じて、日常生活活動の自立や社会参加といった、その人の本来あるべき姿や生活の再建を目指します。検査・測定、評価、リハビリテーション、プログラム立案、計画書作成、在宅評価、ホームエクササイズの立案を行うほか、他職種と連携し福祉用具や住宅改修の相談に乗ります。
<勤務場所>
〇デイサービス
〇訪問看護(看護・リハビリテーション)
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
食事や入浴、更衣動作など日常生活で必要な動作機能の回復を図るだけでなく、環境や生活歴を考慮した上で家事、買い物、趣味活動などお客様が必要とする「活動」への参加をサポートします。専門知識を活かし、他職種と連携を図りながらお客様一人ひとりがその人らしい生活が送れるようマネジメントしていきます。
<勤務場所>
〇デイサービス
〇訪問看護(看護・リハビリテーション)
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
コミュニケーションや飲み込みの評価を行い、お客様の状態に応じた言語訓練・摂食嚥下訓練を提供します。自己紹介・挨拶・日常会話などのコミュニケーション活動やより専門的な食事支援を通じて、ご家族との絆や社会との繋がりをサポートします。さらに、誤嚥性肺炎の予防や健康管理、精神的援助などにも携わります。
<勤務場所>
〇訪問看護(看護・リハビリテーション)
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
相談員業務では事業所の窓口となり、お客様やご家族のニーズを聞き取り、状態や状況をアセスメントした上でケアプラン作成をします。また、見学対応、新規ご利用の契約業務、介護保険更新に関わる担当者会議への出席、介護業務にも携わります。
<勤務場所>
〇デイサービス
〇グループ・ホーム
〇看護小規模多機能型居宅介護
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
筋肉や骨、関節などの運動器に関する専門家として、機能訓練指導に携わります。ケガによる痛みの緩和や機能回復、加齢による筋力低下など、個々の状態に合わせた機能訓練プログラムを立案・作成し、運動やリハビリテーションを提供します。
<勤務場所>
〇デイサービス
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
理学療法士、作業療法士の指導のもと、お客様へのマシントレーニング指導、個別機能訓練などのリハビリテーションを提供します。また、在宅でもできる自主トレーニングの指導や提案、お客様の送迎も行います。
<勤務場所>
〇デイサービス
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
デイサービスセンターでドリンク提供の補助、栄養ケア計画の作成、栄養補助食品の発注、リーフレット作成、お客様への聞き取りなどを行い、お客様のリハビリテーションを栄養面からサポートします。通所介護でリハビリテーションに栄養改善を取り入れる事例は全国的に少なく、アール・ケアでも初の試みとして力を入れて取り組んでいます。
<勤務場所>
〇デイサービス
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
バイタルチェック、医療処置、機器管理、服薬指導・管理、家族指導などを通して、穏やかな在宅生活を過ごすための看護ケアを提供します。主治医と連携して看取りにも携わるほか、小児領域や精神科領域も扱います。またデイサービスでは、リハビリテーションや様々なサービスを受ける前に健康チェックを行い、お客様の細かな変化にも目を配ります。
<勤務場所>
〇デイサービス
〇訪問看護
〇看護小規模多機能型居宅介護
※准看護師資格の場合はデイサービスのみになります。
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
介護相談に乗り、要介護認定の手続き代行やケアプランの作成を行います。お客様が少しでも自立した生活を送ることができるためのお手伝いをします。サービス担当者会議の実施、定期的なモニタリングの実施、事業所間の調整なども重要な役目です。お客様との信頼関係が不可欠な仕事です。
<勤務場所>
〇居宅介護支援
〇看護小規模多機能型居宅介護
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
住み慣れた家で安心して生活できるように、お客様の疾患や身体状況に合った暮らし、生活環境や経済面まで、多角的視点から考えた上で、車いすなどの福祉用具のレンタル・販売の提案や住宅改修の提案・施工を行います。納品後も用具の点検や環境見直しを行い、お客様の暮らしを土台から末永くサポート。介護保険を利用した手続きも代行します。
<勤務場所>
〇福祉用具貸与・販売
詳しくはコーポレート・サイトをご覧ください。
居宅介護支援事業所のケアマネジャー、病院の看護師・医療ソーシャルワーカーなどにアール・ケアが提供するサービスや情報、新規事業を紹介し、地域包括ケアシステムの構築推進を担う仕事です。またアール・ケアへの意見を引き出し、問題解決に取り組むことでサービスの質の向上を目指します。介護予防などの出前講座・講演の開催・企画も行います。
事業所では、介護保険請求業務、お客様の利用料の請求業務、給与報告や収支報告、電話・来客対応、物品管理、施設管理などの事務業務を行います。本社総務部では、会社全体に関わる後方支援として人事・広報・庶務など多岐にわたる業務を行います。スタッフが働きやすい環境づくり、役員の補佐業務など、会社の成長をサポートする役目を担います。